作り方

社長!!どんなに忙しくても資金繰り表だけは必ず作りなさい ※資金繰り表サンプルあり

資金繰り表は、会社の資金繰りを握る生命線

今回の記事は、資金繰りについて書いています。
この記事を特に読んでいただきたい方は「資金繰り表を作ったことがない人」「資金繰りに頭を悩ませている人」です。

「数字のことはよくわからないんだよなぁ~」という社長さんは、結構たくさんいらっしゃいます。
しかし、ここで言う「数字」とは、会計の数字。
いわゆる貸借対照表や損益計算書と言われる、難しい財務諸表のことです。

正直なところ、財務諸表の数字なんてわからなくても会社はどうにかこうにかやっていけます。
しかし、資金繰り表だけは社長が理解していないと会社が潰れてしまいます

[ad#ad-1]

資金繰りが赤字になると会社は終わり。最低でも3か月先が見えるように作る

資金繰りをボクシングに例えて説明されることがあります。

ボクシングは12ラウンドや15ラウンドで試合が行われます。
試合中、こちら側がドンドン攻めて相手を追い詰めていたとします。
しかし、一瞬のスキで相手がカウンターパンチを繰り出してきました。

そのパンチをまともに受け、ノックアウトされてしまいました。

これで試合は終了です。

資金繰りもボクシングと同じで、いくら好調でも一瞬の資金ショートで会社がダメになってしまうこともあります。

資金繰りが怖いのは、一度でも赤字になってしまうと終わりというところです。
赤字にならないように、支払いを伸ばしたり、どこかからお金を調達してきたり、いろんな対策を考えるために資金繰り表が必要になります。

資金繰り表は、最低でも3か月先の資金繰りが順調かどうかわかるように作っていきましょう。
欲を言えば6か月先まで、見れるようにしておきたいところです。

[ad#ad-2]

「支出は多めに、収入は少なめに」が鉄則

資金繰り表のサンプルを用意していますので、下記の参考からご覧になってください。
参考:資金繰り表サンプル(スプレッドシート)
参考:資金繰り表の使い方

資金繰り表を作る時に、約束事があります。

「支出は多めに、収入は少なめに」です。
これだけ守っていれば大丈夫です。

なぜかは、すぐにわかると思いますが・・・

収入を多めに入れていると、余裕があると勘違いしてしまい、資金ショートする可能性が出てきます。
資金繰り表の鉄則は、「支出は多めに、収入は少なめに」です。

[ad#ad-3]

消費税が払えない。そんなときに社長がすべき行動とは?前のページ

サンプル資金繰り表の使い方次のページ

ピックアップ記事

  1. 最初のお店は2坪からスタートした/博多とよ唐亭:豊永社長
  2. 書店大型化の荒波にあえて飛び込んだ、本屋大好きの起業家/福岡ブックスキューブリッ…
  3. 『巻き込み力』で支援を勝ち取れ!小さな会社の大きな志事(シゴト)/アジアマーケテ…
  4. 2期連続赤字で債務超過なのに1億円調達!!テクニカルな資金調達の話/サムライアラ…
  5. 不可能を可能にするウルトラCの融資交渉術!綿密な経営戦略が融資を可能にした小売店…

関連記事

  1. 資金繰り

    資金繰りが悪い時にやるべき、経費の削減の検討基準とは?

    連動して売上も減る可能性があるものは削減しない今回の記事は資金…

  2. 資金繰り

    クレジットカード2枚でできる!超簡単!資金繰り改善対策

    締め日の違うクレジットカードを2枚用意する今回の記事は資金繰り…

  3. 成長ステージ別

    小規模企業共済は、社長にとって加入すべき保険(共済)の一つ

    社長個人の節税対策にはもってこいの小規模企業共済今回の記事は、経営…

  4. 資金繰り

    資金繰りが悪化したら、必ずやるべき4つの王道対策

    資金繰りが悪化したら、この4つを切り口に対策する今回の記事は資…

  5. 心がまえ

    資金繰りと経営と人生を劇的に改善する「3つ」の魔法の言葉

    この3つの言葉が言えるようになったら、経営も人生も必ずうまく行く…

  6. やってはいけないこと

    資金繰りの厳しさに耐えられず、クリスマスに自殺した親友の話

    くじけそうな時は素直にくじけていい今回の記事は資金繰りについて…

最近の記事

  1. ビジネスモデル

    資金繰りを継続的に改善するには、やっぱりこれしかない。
  2. 成功事例

    看板は24時間働いてくれるスーパー営業マン/博多とよ唐亭:豊永社長
  3. 成功事例

    セントラルキッチンの存在が店舗展開を楽にした/博多とよ唐亭:豊永社長
  4. 資金繰り

    社長!会社から自分の給料もらえてますか?
  5. やってはいけないこと

    資金繰り改善の対策に「これぐらいでいいや」は禁物
PAGE TOP