ビジネスモデル

「強み」と「ビジネスモデル」は同じ?間違いそうな2つの明確な違いとは?

ビジネスモデルはビジネスの骨格。強みは?

今回の記事はビジネスモデルについてです。
この記事を特に読んでいただきたい方は「ビジネスモデルのことを詳しく知りたい人」「ビジネスモデルの重要性を知りたい人」です。

ビジネスモデルはビジネスの骨格のこと。
「儲けるための仕組み」をビジネスモデルと言います。

ビジネスモデルの意味については下記をご覧ください。
参考:ビジネスモデルってよく耳にするけど、どんな意味があるの?

それでは「強み」はなんでしょうか?

「強み」を別の言葉でいいかえれば「長所」とも言えます。

あなたの「会社の強み」は?と聞かれたら「長所」を答えれば、回答になっています。

[ad#ad-1]

強みだけでは儲けるための仕組みは作れない

駅前にあるコンビニを例に考えてみましょう。

このコンビニの強みをリストにしてみましょう。

・駅前の立地が強み
・24時間空いているのが強み
・入口が表と裏2か所ある
・コーヒーメーカーが3台ある

そのほかにも強みはたくさん出てくると思います。

ここで考えてみましょう。
駅前の立地だけで、儲ける仕組みを作れますか?

作れませんね。

ビジネスモデルとは、たくさんの強みや競合優位性、参入障壁など、たくさんの要素を組み合わせたものをいいます。
強みをビジネスモデルだと思っている方は、いますぐ考え方を変えましょう。

[ad#ad-2]

他人・外部から自社を見てもらうと強みが浮き彫りになる

「人材が強みです!」
「有資格者がたくさんいます!」
「社長の人柄が素晴らしいです!」

思わず「強みじゃねぇ~よ」とツッコミたくなるようなことをおっしゃる社長さん、結構いらっしゃいます。

人材が強みです!
⇒人材教育の手法や独自のカリキュラム、人材確保の方法など、他社との絶対的な違いが強みになるのです。

有資格者がたくさんいます!
⇒たくさんいる有資格者をどう使うかが強みになるのです。単にいるだけでは烏合の衆と同じです。

社長の人柄が素晴らしいです!
⇒人柄を使ってどうビジネスに反映させるかが強みになるのです。単に人が良いだけではお人よしです。

強みを考えるときは、抽象的ではなく、具体的に考えたほうがわかりやすくなります。
自社の強みをほかの人や、外部の人(取引先等)に見てもらうと、自分では気づかない強みが浮き彫りになります。

[ad#ad-3]

御社にはビジネスモデルがありますか?なければ10年以内に倒産します。前のページ

どんな人を雇おうか?初めての従業員さんは正社員orパートさん?どっちにする?次のページ

ピックアップ記事

  1. 最初のお店は2坪からスタートした/博多とよ唐亭:豊永社長
  2. コンサルは見た!伸びる会社の成功のポイント/博多とよ唐亭:豊永社長
  3. 書店大型化の荒波にあえて飛び込んだ、本屋大好きの起業家/福岡ブックスキューブリッ…
  4. 社長のための思考整理法。頭をスッキリさせる6つのオススメ思考整理法を解説
  5. 2期連続赤字で債務超過なのに1億円調達!!テクニカルな資金調達の話/サムライアラ…

関連記事

  1. ビジネスモデル

    利益がでない?赤字になる原因は3つの視点で改善すべき

    常に赤字体質の会社は3つの視点で改善すべき今回の記事は利益が…

  2. ビジネスモデル

    資金繰り悪化度レベル「ステージ2:慢性期」の傾向と対策

    「ステージ2:慢性期」の傾向と対策今回の記事は資金繰りについて…

  3. ビジネスモデル

    社内の整理整頓できていますか?これができない会社は10年以内に潰れます

    社内が乱雑な会社は10年もたずに潰れる今回の記事はビジネスモデ…

  4. ビジネスモデル

    資金繰りを継続的に改善するには、やっぱりこれしかない。

    利益を出さないと根本的な資金繰り改善にならない今回の記事は資金…

  5. ビジネスモデル

    ビジネスモデルとは?ビジネスモデルは5つの視点で考えるとうまくいく

    ビジネスモデルはビジネスの全体像今回の記事はビジネスモデルについてで…

  6. ビジネスモデル

    これはウルトラC?資金繰りが悪化する前にやりたいマル秘対策

    クラウドファンディングで資金調達をする今回の記事は資金繰りにつ…

最近の記事

  1. 未分類

    逆境こそ自分を磨くチャンスととらえ、目の前のことをコツコツやる
  2. 資金繰り

    資金繰りが悪化したら、必ずやるべき4つの王道対策
  3. 作り方

    目標利益から逆算で『目標経常利益』を計算する方法
  4. 作り方

    社長!!どんなに忙しくても資金繰り表だけは必ず作りなさい ※資金繰り表サンプルあ…
  5. やってはいけないこと

    とっても怖い「サシ オサエ」さんは前触れもなく、突然やってくる
PAGE TOP