ビジネスモデル

≪経営しつもん≫どうしたら来店人数を増やすことができますか?

≪経営しつもん≫の記事には、答えはありません。
読者の方が、この質問を自分の頭で考え、答えを導き出していただくための記事です。

経営者目線で、「来店人数を増やすには?」を考える

来店人数を増やす方法はいろいろあります。
ざっと考えただけで下記のようなものが出てくると思います。

・新聞折り込みチラシ
・ポスティング
・雑誌広告
・ネット広告
・SNS
・口コミ

他にもたくさん方法はあるかと思います。

単純に「来店人数を増やす」だけが目的なら、手当たり次第にお金をかけてやれば、結果はでます。
しかし「経営」という観点から考えると、単純に集客にお金をかけるだけではなく、集客を仕組み化したいところです。

集客の仕組みができれば、自動的にかつ安いコストで来店人数を増やすことができます。
それでは、≪経営しつもん≫に新しいミッションを加えて、下記の角度から答えを考えてみてください。

ミッション:来店人数を増やす、集客の仕組みを考えてください。

「自動的、かつ安いコスト」を仕組み化する

「自動的、かつ安いコスト」の集客方法で、一番最初に出てくるのは「口コミ」だと思います。
ここに絞って考えていくと、いいアイデアが出てくるかもしれません。

口コミは「現実社会の口コミ」と「SNSの口コミ」があります。
情報の拡散力は圧倒的にSNSの方ですが、今の時代、逆のアプローチで現実社会の口コミを拡散させる仕組みも面白いと思います。

答えを考える際に、下記の3点にポイントを置いて考えるといいアイデアが出るかもしれません。

★お客様の喜びや楽しみにつながるかどうか?
★リピーターさんが、喜んで友達を連れて来たくなるかどうか?
★ターゲット層が絞り込めているかどうか?

[ad#ad-1]

具体例:紹介カードを使って、お友達を紹介してもらう

これは知り合いの美容室でやっていた来店人数を増やす取り組みです。
仕組みの流れは下記の手順でやっていました。

①常連のお客様(リピーターさん)に紹介カードを渡す
②紹介カードには紹介者(リピーターさん)と紹介された人の名前を書くようにします
③紹介された人は、紹介カードをもって来店します
④紹介カード1枚で1000円の値引きをします
⑤紹介された人が持ってきた紹介カードをもとに、常連のお客様(リピーターさん)へ、手書きのお礼の手紙とともに割引券をお送りします

広告で使っていた予算を削減し、この仕組みの割引コストへ予算をまわして実践されました。
結果、リピータさんにも喜んでいただき、親近感の高い新規のお客様も獲得できる仕組みになり、年々来店人数は増加しています。

参考:売上の公式とは?売上増加の対策順序、間違っていませんか?

[ad#ad-2]

[ad#ad-3]

売上の公式とは?売上増加の対策順序、間違っていませんか?前のページ

ビジネスで「フリーメール」を使うと会社の信用が落ちる3つの理由次のページ

ピックアップ記事

  1. 社員が勝手に動き出す!そして自分も変える魔法の質問力/しつもん経営研究所:河田真…
  2. 金ごときで死ぬな!/博多とよ唐亭:豊永社長
  3. 最初のお店は2坪からスタートした/博多とよ唐亭:豊永社長
  4. 不可能を可能にするウルトラCの融資交渉術!綿密な経営戦略が融資を可能にした小売店…
  5. 売上があがるようになる魔法の質問/しつもん経営研究所:河田真誠(しんせい)社長

関連記事

  1. ビジネスモデル

    ビジネスモデルとは?ビジネスモデルは5つの視点で考えるとうまくいく

    ビジネスモデルはビジネスの全体像今回の記事はビジネスモデルについてで…

  2. ビジネスモデル

    これはウルトラC?資金繰りが悪化する前にやりたいマル秘対策

    クラウドファンディングで資金調達をする今回の記事は資金繰りにつ…

  3. ビジネスモデル

    「100店舗やる」ためのビジネスモデルを考え抜いた/博多とよ唐亭:豊永社長

    今回の記事は、博多とよ唐亭:豊永社長の講演内容をもとに、抜粋記事では書…

  4. ビジネスモデル

    資金繰りを継続的に改善するには、やっぱりこれしかない。

    利益を出さないと根本的な資金繰り改善にならない今回の記事は資金…

  5. ビジネスモデル

    「強み」と「ビジネスモデル」は同じ?間違いそうな2つの明確な違いとは?

    ビジネスモデルはビジネスの骨格。強みは?今回の記事はビジネスモ…

  6. ビジネスモデル

    売上の公式とは?売上増加の対策順序、間違っていませんか?

    売上の公式とは?「売上の公式」とは、売上を計算するときに必要な…

最近の記事

  1. 資金繰り

    酒やタバコの量が増えたら、会社をつぶす決断をすべきです
  2. 未分類

    本当に自信がある人ほど、自信がありそうに見えない
  3. やってはいけないこと

    税務署からの督促状を無視してはいけない本当の理由
  4. 心がまえ

    資金繰りが苦しいときの「5つ」の心がまえとは?
  5. 失敗事例

    ミートパイの失敗から学んだ3つのこと/博多とよ唐亭:豊永社長
PAGE TOP