未分類

売上があがるようになる魔法の質問/しつもん経営研究所:河田真誠(しんせい)社長

今回の記事は、しつもん経営研究所:河田真誠(しんせい)社長の講演内容をもとに、抜粋記事では書ききれなかった内容を詳細記事にしています。
抜粋記事については、下記を参考にされてください。

参考:社員が勝手に動き出す!そして自分も変える魔法の質問力/しつもん経営研究所:河田真誠(しんせい)社長

世の中で一番儲かっている人

突然ですが、質問です。

世の中で一番儲かっている人はどんな人だと思いますか?

 

色んな答えがあると思いますが、模範解答は「世の中で一番ありがとうと言われた人」だと思います。

「お金」は「ありがとう」と一緒にやってきます。
なのに、私たちはついついやってしまいがちですが、「どうやって儲けようか」と自分に質問してしまいます。
これでは自分のこと、自分の儲けしか考えていないので、いつかは儲からなくなります。

どんなビジネスでも、お客さんに喜んでもらった数が多ければ多いほど繁栄していくのです。

この記事のタイトルへの答えは「目の前のお客さんに、どうすればもっと喜んでもらえるだろう」と言う質問を自分に投げかけ、つねに答えを出し続けることが、売上があがるようになる魔法の質問です。

[ad#ad-1]

どうやったらお客さんが喜ぶか?

お客さんが喜ぶポイントは、大きく分けて2つしかありません。
その2つをご紹介します。

1、マイナスから逃れたい

  • 痛みを解消する
  • 悲しみを解消する
  • つらさを解消する
  • 不平不満を解消する
  • 不愉快を解消する

人々の困ったことを解消するビジネスをすると、喜ばれるようになります。

2、プラスを得たい

  • 喜びを得たい
  • 楽しみを得たい
  • 快楽を得たい
  • 癒しを得たい

マッサージ、旅行、バカンスなどの体験型サービスがこれに該当します。

[ad#ad-2]

しんせいさんからの宿題

もちろんですがチェックはしません(笑)
このサイトの読者の方に、しんせいさんからのとっておきの宿題です。

宿題:あなたの身の回りにある困ったを100個集めてください

回答するだけで、ビジネスが変わり始めますので、ぜひやってみてください。
もちろん回答しただけでは変わりませんよ、行動してくださいね(笑)

社員が勝手に動き出す!そして自分も変える魔法の質問力/しつもん経営研究所:河田真誠(しんせい)社長前のページ

部下や子供が勝手に動き出す!明日から使える質問力実例/しつもん経営研究所:河田真誠(しんせい)社長次のページ

ピックアップ記事

  1. たった2つのメニューで店舗展開!メニューを2つに絞ったわけとは?/博多とよ唐亭:…
  2. ミートパイの失敗から学んだ3つのこと/博多とよ唐亭:豊永社長
  3. 書店大型化の荒波にあえて飛び込んだ、本屋大好きの起業家/福岡ブックスキューブリッ…
  4. 『巻き込み力』で支援を勝ち取れ!小さな会社の大きな志事(シゴト)/アジアマーケテ…
  5. 銀行からの資金調達は社長の仕事じゃない。社長は社長の得意分野の仕事をして欲しい/…

関連記事

  1. 未分類

    本当に自信がある人ほど、自信がありそうに見えない

    「自信がある人ほど」今回の記事は、経営者が学ぶべき教訓について…

  2. 未分類

    逆境こそ自分を磨くチャンスととらえ、目の前のことをコツコツやる

    逆境こそ自分を磨くチャンス今回の記事は、経営者が学ぶべき教訓に…

  3. 未分類

    「経営が苦しいから考える」のではなく、「考えすぎるから苦になる」のです

    考えすぎるから苦になる今回の記事は、経営者が学ぶべき教訓につい…

  4. 未分類

    部下や子供が勝手に動き出す!明日から使える質問力実例/しつもん経営研究所:河田真誠(しんせい)社長

    今回の記事は、しつもん経営研究所:河田真誠(しんせい)社長の講演内容を…

  5. 未分類

    会社にとっての一番のお客様は誰か?これを知らずに経営はできない

    従業員さんは会社の一番身近なファンである今回の記事は人材につい…

  6. 未分類

    あわてふためいて、焦って出したアイデアは実行しないに限る

    じたばたするねぇ~今回の記事は、経営者が学ぶべき教訓について書…

コメント

最近の記事

  1. 資金繰り

    資金繰り悪化度レベル「ステージ1:初期」の傾向と対策
  2. 作り方

    目標利益から逆算で『目標粗利益』を計算する方法
  3. 経営計画

    自己資本ってナニ?債務超過ってどんな状態のこと?
  4. やってはいけないこと

    とっても怖い「サシ オサエ」さんは前触れもなく、突然やってくる
  5. やってはいけないこと

    くじけそうな時は思い切り泣いて、くじけたらいい
PAGE TOP