成功事例

コンサルは見た!伸びる会社の成功のポイント/博多とよ唐亭:豊永社長

豊永社長の経営者としての資質

今回の記事は、博多とよ唐亭:豊永社長の講演内容をもとに、抜粋記事では書ききれなかった内容を詳細記事にしています。
抜粋記事については、下記を参考にされてください。

参考:ドン底から這い上がった逆転人生!20店舗まで成長した店舗経営術/博多とよ唐亭:豊永社長

私はこの数年、豊永社長のそばで成長の姿を見てきた、豊永ファンの一人です。
とても人間としての魅力があふれる方で、豊永社長のまわりには、その人間的魅力にひきこまれた方がたくさんいらっしゃいます。

私が感じている豊永社長の経営者としての資質を、成功のポイントとしてまとめました。

  • 見切りの早さ(損切りが早い)
  • 失敗した原因をしっかりと考え次につなげる
  • 集中力

[ad#ad-1]

成功のポイント

見切りの早さ(損切りが早い)

ミートパイ屋さんなどで失敗されたとき、普通の人なら、踏ん切りがつかずズルズルと行ってしまうところです。
しかし、豊永社長は見切りが早く、引きずらないという資質を持たれています。

私は、色んな経営者とあってきましたが、この見切りの早さを持っておられる社長は、全員が50億超の会社に成長させた社長になられています
どこかネジがとれているとも言えるのですが(笑)、普通の人とはちょっと考え方が違いますね。

失敗した原因をしっかりと考え次につなげる

豊永社長には「ただでは起きない」という言葉がピッタリ?だと感じます。
失敗から学び、その学びを次につなげる。その失敗の大小は問わず、必ず次につなげていかれます。

普通は、失敗したことには目を伏せ、考えたくないものです。
そこを考えることで、少しずつ成長してこられたのだろうと思います。

豊永社長は「経験に勝る勉強なし」といわれます。
失敗という経験も勉強ととらえる姿勢が、いまの豊永社長を作っているのだろうと思います。

集中力

から揚げ以外興味なしというほど、いまは博多とよ唐亭に集中されています。

事業をやっていると、色んなところから儲け話が舞い込んできます。
私が知る限りでも、ギョウザ、豚足、FC展開などの話が入ってきたことがありましたが、いまはできないとキッパリ断られました。

あれやこれや考えたり、色んな事業に手を出すよりも、集中して研ぎ澄ましたほうが良いと考えられています。

[ad#ad-2]

まとめ

この3つのポイントを共存させている経営者はごくわずかです。

特に失敗した原因に向き合う人はわずかしかいません。
失敗したことを忘れ、前向きに生きよう!とポジティブに生きる気持ちはわかります。
「失敗したこと」は忘れてもいい、「失敗した原因」は忘れてはいけません。

「失敗した原因」を徹底的に考えることで、「同じ轍は踏まない」、そして次につなげる。
これが大事なのです。

博多とよ唐亭は、まだまだ発展途上ですが、基盤が出来上がりつつあります。
今後の爆発的な発展から目を離せません。

[ad#ad-3]

ドン底から這い上がった逆転人生!20店舗まで成長した店舗経営術/博多とよ唐亭:豊永社長前のページ

ミートパイの失敗から学んだ3つのこと/博多とよ唐亭:豊永社長次のページ

ピックアップ記事

  1. 最初のお店は2坪からスタートした/博多とよ唐亭:豊永社長
  2. 人生のドン底状態でもついてきてくれた仲間たち/博多とよ唐亭:豊永社長
  3. ビジネスは始める前に勝負が決まっている/博多とよ唐亭:豊永社長
  4. ミートパイの失敗から学んだ3つのこと/博多とよ唐亭:豊永社長
  5. テイクアウト焼鳥の失敗から学んだ3つのこと/博多とよ唐亭:豊永社長

関連記事

  1. 成功事例

    銀行からの資金調達は社長の仕事じゃない。社長は社長の得意分野の仕事をして欲しい/サムライアライアンス…

    今回の記事は、サムライアライアンス:青野社長のインタビューをもとに、抜…

  2. 失敗事例

    人生のドン底状態でもついてきてくれた仲間たち/博多とよ唐亭:豊永社長

    今回の記事は、博多とよ唐亭:豊永社長の講演内容をもとに、抜粋記事では書…

  3. 成功事例

    たった2つのメニューで店舗展開!メニューを2つに絞ったわけとは?/博多とよ唐亭:豊永社長

    今回の記事は、博多とよ唐亭:豊永社長の講演内容をもとに、抜粋記事では書…

  4. 成功事例

    2期連続赤字で債務超過なのに1億円調達!!テクニカルな資金調達の話/サムライアライアンス:青野社長

    今回の記事は、サムライアライアンス:青野社長のインタビューをもとに、抜…

  5. 失敗事例

    ミートパイの失敗から学んだ3つのこと/博多とよ唐亭:豊永社長

    今回の記事は、博多とよ唐亭:豊永社長の講演内容をもとに、抜粋記事では書…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

最近の記事

  1. 未分類

    会社にとっての一番のお客様は誰か?これを知らずに経営はできない
  2. 資金繰り

    資金繰りが悪くなったら、貸借対照表の資産の部を下から見なさい!
  3. やってはいけないこと

    取引先も注意して!これがクチ癖の社長の会社は、90%資金繰りが悪い
  4. 作り方

    目標利益から逆算で『目標とする各利益と売上』を計算する方法
  5. 成功事例

    銀行からの資金調達は社長の仕事じゃない。社長は社長の得意分野の仕事をして欲しい/…
PAGE TOP