未分類

ベネフィットって知ってる?商品を売るときに忘れてはいけないこととは?

商品の良さばかりを語っても、商品は売れない

今回の記事はマーケティングについてです。
この記事を特に読んでいただきたい方は「商品の売り方に行き詰っている人」「商品が売れていない人」です。

ベネフィットとは、「消費者利益」のことです。
商品を売るときに、お客様に一番伝えなければならないことがベネフィットです。

車を買いに行くイメージをしてみましょう。

ショールームに行くと営業マンが寄ってきて、車の話をし始めます。
その営業マンは、エンジンの性能や燃費、耐久性などの話をしてきました。
専門的で、かつ車の性能の話は、素人の私にはわかりませんでした。

次のショールームでも同じように営業マンが寄ってきました。
すると、その営業マンは、私たち夫婦2人と乗ってきた車を見て
瞬時にアウトドア好きと判断したのでしょう。
車の性能の話は全くなく、キャンプやアウトドアで荷物が乗せやすい車やキャンプサイトが作りやすい車などを紹介してくれました

どちらから車を買うことになるかは、すぐにわかりますね。
車の良さを語っても車は売れません。

車を買った後の、消費者の利益。
消費者はキャンプに行った時の光景やシーンを頭の中にイメージしているのです。

[ad#ad-1]

消費者は商品に対してお金を払っていない

価値観という言葉がありますが、消費行動は価値に対してお金を払うものです。

車を買うのは、車と言う鉄の塊が欲しいわけではなく
車によって得られる価値に対してお金を払います。

ゴルフクラブを高いものを買う人は、金属の棒が欲しいのではなく
そのデザインや飛距離が出そうだという価値に対してお金を払っているのです。

商品を売る時に忘れてはならないのは
お客様の利益(消費者利益)です。

[ad#ad-2]

社会現象を巻き起こしたケンメリ

いつの時代の話だとツッコミが入りそうですが・・・
1970年代に発売された日産の代名詞ともいえるスカイラインシリーズの中で、CMによって異例のヒットを記録したのがC110型でした。

CMソング「ケンとメリー~愛と風のように~」の愛称をとって「ケンメリ」と親しまれました。

これが日本のベネフィットCMの始まりと言えるものでした。
車の性能ばかりをうたっていた当時のCMのなかで、ロマンチックなストーリーで、愛する人を乗せて走りたいとみんなが思ったCMです。

YouTubeにケンメリのCM動画がありましたのでご紹介します。
ベネフィットの視点で見て参考にしてください。

[ad#ad-3]

あわてふためいて、焦って出したアイデアは実行しないに限る前のページ

ダイエット商品のベネフィットを一緒に考えてみよう次のページ

ピックアップ記事

  1. 部下や子供が勝手に動き出す!明日から使える質問力実例/しつもん経営研究所:河田真…
  2. セントラルキッチンの存在が店舗展開を楽にした/博多とよ唐亭:豊永社長
  3. 銀行からの資金調達は社長の仕事じゃない。社長は社長の得意分野の仕事をして欲しい/…
  4. ミートパイの失敗から学んだ3つのこと/博多とよ唐亭:豊永社長
  5. ビジネスは始める前に勝負が決まっている/博多とよ唐亭:豊永社長

関連記事

  1. 未分類

    成功の方程式!成功した人と失敗した人の違いは失敗の数ではない

    失敗ばかりしている人に贈るビジネス名言今回の記事は、経営者が心…

  2. 未分類

    本当に自信がある人ほど、自信がありそうに見えない

    「自信がある人ほど」今回の記事は、経営者が学ぶべき教訓について…

  3. 未分類

    『巻き込み力』で支援を勝ち取れ!小さな会社の大きな志事(シゴト)/アジアマーケティング:田中旬一社長…

    「”巻き込み力”で支援を勝ち取れ!小さな会社の大きな志事(シゴト)」…

  4. 未分類

    どんな人を雇おうか?初めての従業員さんは正社員orパートさん?どっちにする?

    当然、初めて雇うならパートさんです今回の記事は人材についてです…

  5. 未分類

    あわてふためいて、焦って出したアイデアは実行しないに限る

    じたばたするねぇ~今回の記事は、経営者が学ぶべき教訓について書…

  6. 未分類

    初めて人を雇うときに、まずやるべきは社長の仕事の整理です。

    社長の仕事を棚卸する今回の記事は人材についてです。この記事…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

最近の記事

  1. 未分類

    ベネフィットって知ってる?商品を売るときに忘れてはいけないこととは?
  2. 思考法・整理法

    勝ち残る企業の原理原則とは?
  3. ビジネスモデル

    「強み」と「ビジネスモデル」は同じ?間違いそうな2つの明確な違いとは?
  4. 作り方

    目標利益から逆算で『目標売上』を計算する方法。利益計画作成ツールで自動で目標売上…
  5. 作り方

    経営計画の作り方がわからないときにとりあえず読みたいおすすめな本
PAGE TOP